’79 FLH Limited Edition


’79 FLHX SHOVEL HEAD limited color edition
¥2,376,000-(in tax)
※別途諸費用が必要です。
photo book
輸入新規、広島店展示
フルドレスのFLH、ゴールドの限定カラーはリアのバッグ3つを除き、その他外装はオリジナルペイントです。多少社外品に交換されている所がありますが、全体的にオリジナルを保った車両です。各部に施されたピンストも含めて全体的な雰囲気はいい車両です。オリジナル珍しいカラーなのでオリジナルのFLHをお探しの方にはお勧めです。
’84 FLHX Original strip




’84 FLHX SHOVEL HEAD Strip style
¥2,160,000-(in tax)
※別途諸費用が必要です。
photo book
国内登録済み、車検付32/7、委託販売車両、純正部品一部有
フルドレスのFLHXの、フロントカウル・リアバッグ・エンジンガード等を外したストリップスタイルです。キャブはS&SのEキャブに変わり、フロントのフォークスプリングリアのサスペンションを社外品に変更して走行性を高めています。純正のスタイルを大きく崩さず仕上げた車両ですが、一部の部品を除き元の部品を保管していますので、お好みで純正の外装に戻すことは可能です。(フォトブック内にカスタム前の画像有)
’76 XLH Liberty edition




’76 XLH IRON SHOVEL Liberty edition
¥1,800,000-(in tax)
※別途諸費用が必要です。
photo book
車両価格交渉可、国内登録済み、委託販売車両
リバティーエディションのスポーツスターです。タンクのデカールが焼けて色がやや抜け、シートに破れがあります。それ以外は傷が若干ある位で、オリジナルのブラックにメタリックが少し入ったカラーは奇麗です。フォトブックで細かくご覧ください。
’48 EL Original paint




’48 EL PAN HEAD Original style
¥9,720,000-(in tax)
Photo book
国内登録済み、委託販売車両、広島店展示
オリジナルペイントのパンヘッド、通称ヨンパチです。一部社外パーツ等に変えられていますが、ペイントの状態が非常にいい車両です。
’95 FXWG Wide gride


’95 FXWG EVOLUTION Original
¥2,376,000-(in tax)
輸入新規 広島店展示
日本には正規輸入されていない’95のワイドグライドです。(正規輸入は’94まで)アメリカらしいスタイルのワイグラですが、大柄な体形に合わせたポジションで乗り難いと感じる方もいらっしゃいます。ステップやハンドルなどで楽なポジションにする事が出来ますので合わせてご相談ください。
’41 FL Original style


’41 FL KNUCKLE HEAD Original style
¥7,020,000-(in tax)
Photo book
国内登録済み、車検付きH31.3、委託販売車両
エンジンの左ケースが交換されています。ブランクケースを使用して修理したと思われます。他にも数か所社外パーツに交換されています。車両の雰囲気はいいと思います。ケース交換などがありますので価格もやや低めの設定になっています。
’78 FXE Original paint








’78 FXE Original paint
¥2,268,000-(in tax)
※別途諸費用が掛かります。
photo book
輸入新規車両、広島店展示
オリジナルペイントのFXEです。エアクリーナー等社外品に変更されている物もありますが純正の雰囲気を残した外観です。ペイントもいい状態でエンジンも今のところ大きな異音は聞こえません。初めての方にもお勧めできる乗りやすい車両です。
’76 XLH Custom








’76 XLH IRON SHOVEL Custom
¥1,674,000-(in tax)
※別途諸費用が必要です。
Photo book
国内登録済み、車検付きH31.6
キックスタート仕様のXLHです。現状はオフロード風のスタイルで、スポーツの気軽にサラッと感がより強調された様な車両です。自分のお好みに外装やセルの取り付けなど、変更してもいいと思います。
’46 G Old paint WL style








’46 G SIDE VALVE WL STYLE
¥4,320,000-(in tax)
※別途諸費用が掛かります
Photo book
国内登録済み、E/G・M/TOH済み、車検付きH31,8,28
【G】はもともと後2輪のサービカーの型式になります。この車両はGエンジンを、W系のフレームに載せています。オリジナルではありませんがオリジナルスタイルの外観で、部品それぞれの雰囲気がとてもアジを感じる1台です。