イベント (2013/09/30)
昨日名古屋で行われた
「SPEED AND CUSTOM SHOW」を
見に行って来ました。
一番の目的は

36年Knuckleから57年Hydraまでのオリジナル車両を
40台展示した「One Day Museum」を見る事
一挙に40台もオリジナルが揃う事は
今後あるか?ないか?分からないですからね。

‘48~57までのPanhead

‘36~39年までの30s Knuckle

‘40~47年の40s Knuckle
これだけの車両が揃うと圧巻です。
見応え十分とても楽しめました。
そんなそうそうたる車両の中に
BANKARAから2台ほど参加させて頂きました。

Nさまの46FL

Sさまの50FLポリス
Nさま・Sさまありがとうございました。
今後このようなイベントが有るか?分かりませんが
次回が有るようであれば是非見に行ってください。
なかなか見る事の無い車両を間近で楽しめますよ。
Blogではなかなか全車両を紹介する事が出来ないですが
全車両の写真を撮っていますので
「どんな車両が展示されていたのか?」気になる方は
恵比寿に遊びに来て頂ければ見て頂けますので
気軽にお立ち寄りください。
主催者の皆さまお疲れ様でした。
ありがとうございました。
また何か御座いましたら宜しくお願い致します。
さてさて話は変わり
BANKARAが参加する週末イベントのお知らせです。
日時 10月5日 土曜日
場所 辻堂海浜公園
時間 10:00~17:00 (雨天決行)
入場料 無料
*車でお越しの場合は駐車場代が掛かります。(二輪車無料)
*混雑が予想されますので公共交通機関をお使いください*
イベントの内容は音楽ライブやサーフィンをはじめ
ヴィンテージカーやバイクの車両展示
見て・聞いて家族で楽しんで頂ける内容です。
BANKARAは車両展示として参加しますので
お時間のある方は是非見に来て下さい。
噂の赤い車両も展示致します。
イベントに参加致しますが、恵比寿・サービス工場共に
通常通り営業します。
宜しくお願い致します。
XLH (2013/09/27)

‘73XLH Original paint Cooming Soon !!
入庫前ですが気になる方はお気軽にご連絡ください。
渡米した際に買い付けた‘73XLHは以前に
ご紹介していましたが
実はもう一台XLHを買い付けており
その車両がこちら

‘76XLH Liberty Edition Original paintです。
渡米前にリバティーでお問い合わせを頂き
タイミングが良い事に渡米中に見つける事が出来た車両なので
紹介していませんでしたが、本日ご契約を頂きましたので
写真を載させて頂きました。
オリペンでオリジナルのリバティーはやっぱりカッコ良いですね。
Iさま
入庫まで少々お時間を頂きますが
しっかりと整備して納車致しますので
楽しみにお待ち頂ければと思います。
BANKARAでは在庫車両に無い車両でも
お探ししますので気になる車両が有る方は
お気軽にお問い合わせください。
イベント (2013/09/25)
来月の話ですが、10月5日土曜日に藤沢市の
辻堂海浜公園で行われるイベント
「ONE CALIFORNIA DAY」に車両展示と云う事で
参加することに決まりました。
詳しい事はまた後日ご連絡しますが
入場無料で音楽・サーフィン・車・バイクと
気軽に見て楽しんで頂けるイベントです。
BANKARAとして数台車両を展示しますので
お時間のある方は是非見にいらしてください。

こんな車両も展示する予定です。
宜しくお願い致します。
PANHEAD (2013/09/23)

‘48EL Original paint NOW ON SALE !!

‘49EL PINKY NOW ON SALE !!

‘60FLH Original NOW ON SALE !!
Please feel free to contact us If you are looking for a panhead.
It is closed on tomorrow.
Ask by e-mail contact please.
早朝 (2013/09/22)

久々の「早朝ツーリング」
渋滞を考慮してam6時30分に出発しましたが
予想以上に車が多く、早朝にも拘らず渋滞などあり
前半は思う様に走れませんでしたが
大きなトラブルや事故も無く無事に終える事が出来ました。
参加頂きました皆さま
誠にありがとうございました。
次回も是非ご参加宜しくお願い致します。

今回参加頂けなかった皆さまも
次回は是非参加下さい。
来月は「S.N.T」を決行する予定なので
こちらも合わせ宜しくお願い致します。
Weekend (2013/09/20)



‘78FXE Original paint NOW ON SALE !!
先週に引続き、今週も明日から3連休ですね。
連休中天気は良さそうなので、出掛ける方は
事故などに十分気を付けてください。
写真の78FXE恵比寿の方に移動して来ましたので
興味のある方やお時間がある方は
是非実車を見にいらしてください。
FXDL (2013/09/19)
本日は東京店では初めてのTWIN CAMをご紹介

‘04 FXDL NOW ON SALE !!
お客さまの乗り換えで入庫した2004年モデルのFXDL
TWIN CAM 88 1,450cc キャブ車です。

配線中通しなのでハンドル回りはとてもスッキリしています。
ウィンカーやテールランプなどもカスタムされていますが
純正スタイルを崩し過ぎない感じのカスタムが
とても良い感じです。
ここからカスタムするも良し、純正に戻すも良し
お好きなスタイルで乗って頂ければと思います。
現在車両は碑文谷サービス工場の方にありますので
興味のある方は是非実車を見にいらしてください。
メールでのお問い合わせは恵比寿店の方にお願い致します。
写真を添付致します。
お知り合いでFXDLを探している方がいましたら
是非ご紹介ください。
Topper (2013/09/18)

‘60A Topper Scooter NOW ON SALE !!
初期トッパー 165cc 2ストローク
色は塗り直しですがパーツはしっかりとオリジナルを保っています。
近場に行く時の足として2台目に如何でしょうか?

*写真の車両は販売車両では御座いません。*
ご存知かもしれませんが、Topperなどのスクーターは
通常の車両と違い、エンジンはキックやセルモーターでは無く
発電機などと同じ様に手動でレバーを引いて始動します。
始動時の注意点が、スロットルを開けた状態で
エンジンを始動するので、しっかりとストッパーをかけて
リアブレーキを踏んでいないとエンジンがかかった瞬間
車両が前に出ようとします。
また、エンジンが掛かってもブレーキを離す前に
スロットルを戻してストッパーがしっかりと
かかっているか確認します。
確認を怠るとストッパーが外れていてブレーキを放した
瞬間前に出る事が有ります。
ニュートラルが無いので注意しなくてはいけませんが
そこだけ気を付けて頂ければ難しい事は無いので
楽しく乗って頂ける車両です。
車両は広島店の方にありますが
東京店にお問い合わせ頂いても大丈夫ですので
興味のある方はお気軽にご連絡ください。
連休 (2013/09/15)
3連休如何お過ごしでしょうか?
台風が近づいていますねっ。
関東は明日の午前中が一番ひどいようなので
雨や風に十分気を付けてください。
午後からは治まるようなので
予定が無くなってお時間が有るという方は
是非実車を見にいらしてください。

‘49EL PINKY NOW ON SALE !!
先日もお伝えしましたが一週間後の22日日曜日は
早朝ツーリングを決行しようと思いますので
お時間の予定を組んで頂き是非ともご参加下さい。
午前中には走り終える予定なのです。
宜しくお願い致します。
早朝 (2013/09/13)
夜もだんだん涼しくなって
「S.N.T」には丁度良い季節です。
ですが・・・
残念ながら今月「S.N.T」は決行出来ないので
「早朝ツーリング」をやっちゃおうと思います。
決行日は9月22日日曜日を考えていますので
3連休中日ですがお時間のある方は
是非ともご参加下さい。
詳しい内容は後日改めてご連絡致します。
「S.N.T」は決行しませんが
明日の14日土曜日は雨が降らなければ
個人的に200㌔ぐらい高速道路を走ろうと思っていますので
夜時間が有って暇だという方は一緒に走りましょう。
走れる方は是非ともご連絡ください。

‘73XLH Original paint Coming soon !!
明日から3連休ですね。
日曜日・月曜日と台風という予報も出ていますが
明日の土曜日は何とか晴れそうなので
お時間のある方は是非実車を見にお立ち寄りください。